2006年9月23日(土・祝)
秋季親子カラテ教室
(高松市総合体育館)第2武道場 |
+
|
 |
2006年9月23日(土・祝)に高松市総合体育館にて秋季親子空手教室が盛大に開催されました。
毎年参加者が増えていて、今年も250名を超える大人数となりました。桑島師範の掛け声とともに始まり体験者の親子は「ハァハァ」と息が上がりながらも最後まで諦めず頑張っていました。道場生の父兄の方は、普段見れない子供の稽古風景が見れて、とても喜んでいました。 |
|
親子空手の風景 |
|
|
最後に3箇所に分けての稽古!! |
子供のクラスは、茶谷初段によるミット・補強 |
少年部は普段見ない子ばかりだったせいか最初はとまどっていましたが、そこはさすが子供あっというまに仲良くなり楽しくミット蹴り・拳たてなどやっていました。 |
|
お母さんのクラスは、平山師範代による護身術 |
最初は、遠慮気味にしていたお母さんもなれてくると力が入りすぎてどこからともなく痛いとゆう声がしていました。何人かは隣のパワフルミット蹴りのほうをやりたかったのかちらちら見ていました。(日頃のストレスを発散したかったのかな?) |
|
お父さんのクラスは、原弐段によるパワフルミット蹴り&パワフル補強 |
護身術稽古で写真をとってるとすさまじいミットを蹴る音が?見に行くと原先輩のすさまじい下段蹴り・・・参加されたお父さんもビックリしながらもミット蹴りが始まりました。皆さん途中でリタイヤするかと少し思っていたのですが全員最後まで全力でミットを蹴り・拳たても頑張っていました。隣のお母さんチームからは、普段旦那さんが蹴るとこを見た事ないのでかっこいい・・・いや・・・面白いと言っているお母さんもいました。なんとミット蹴り・拳立てをして空手の楽しさを知ったのか、お父さんの入会者もいました。 |
|
参加者からの感想文 |
|
|
|
|
|
|
|